グラスアート&ほろ酔い酒肴教室&温活お灸教室★

今日は蒸し暑かったですね~~。湿度が70%以上だったのでドライをいれました。午後、庭に出てたら蚊がたくさん。。。いよいよ夏がやってきたようです・・・・蚊取り線香買いました。。。

南方先生の「グラスアート」

・・・・・・・・・・・・・・・

フジノマキ先生の「ほろ酔い酒肴教室」

レモンサワーと ・かに玉あんかけ ・春雨サラダ ・茄子と茗荷のナムル麺

 

来月はビールメニュー

6/15 ・麻婆豆腐 ・イカのネギだれ ・中華風冷奴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋長先生の「温活お灸講座」

今日のテーマは、

・薬毒同源

・鍼灸と入れ墨とツボのルーツ

・鬼のツボ

・八卦鍼

・ルート鍼

マッサージクリップだそうです!
八卦の記号とツボシールを使って実践。

愛媛からルート鍼の先生が来てくれました気づき
皆さん、食い入るように話しを聞いてます。
今日は、ベッド持参で来てくださいました。

続きは秋長先生のブログからどうぞ!

次回は6月22日(日)10時半~

来月も、ちょっと変わったお灸(煙の出ない)を体験する予定です。
また皆さんに温活を楽しんでもらえますようにハート
お申し込みはこちらから