フラワーレッスン&吞める献立★
花粉や黄砂を感じる今日この頃です。。。皆大好きミモザの花もかなりの花粉が落ちますよね。。。💦
今日の生徒さんもミモザのリースに興味があるけど、家族が花粉症だったらまずいかしら。。。と悩まれてました。
フラワーレッスン
早春のガーデンアレンジ。レンギョウとラナンキュラスの黄色がほんとに元気でます!

ムスカリの球根、見えるかなぁ~~

プリザーブドフラワーのプチアレンジもされました。こちらも元気が出るビタミンカラーで。てんとう虫もつけました!

お申込み、詳細はコチラのページからどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フジノマキ先生の「吞める献立」
まんぼう中で18時からに時間を繰り上げて開催しました。

今日のメニューは
日本酒 うすにごりと
●青菜の餡かけお浸し
●うすいえんどう豆と魚介の塩炒め
●鷄の山椒揚げ


次回4/13(水)19時~のメニューは
お花見弁当風に日本酒・花見酒と
・一番出汁と新生姜のご飯
・花麩といんげんの牛肉巻き
・アスパラガスの焼き浸し
・桜海老のだし巻き卵
お申込み、詳細はコチラのページからどうぞ。

